【Ctrl+F】ウェブページや文書内で〝FIND〟『文字検索』のショートカットキー!

ショートカットキー【Ctrl+F】💻便利!カッコいい👍 ショートカットキー

こんにちはどこでもパソコン教室 四日市です。

今回の授業は、ショートカットキー CtrlFのご紹介です!
ウェブページや文書内の『文字検索』(キーワード検索)をしてくれます。

FFind”を意味します。

〝見つける・発見する〟ということですね。

インターネットで調べものをしているとき、探している文字(キーワード)がなかなか見つからなくて困ったことはありませんか

がんばって探してもなかなか見つからないときは、途中であきらめてしまうこともありますね…😢。

 Ctrlを押しながらFを押すことで検索窓が表示され、ウェブページや文書内文字を素早く検索できます。

なぜなら、ピンポイントで文字検索ができるうえに〝飛び石〟を渡るように検索結果を辿ることもできるからです

😆見つけたい!」と思ったら、FIND!CtrlFですね

スポンサーリンク

Ctrl+F:コントロール・エフ

ウェブブラウザー:「ウェブページ内」の文字検索

昔は、📚百科事典」のあるお宅も多かったですね。
今は、インターネットが百科事典のようになって何でも調べられます

けれども情報量が多いため、欲しい情報がなかなか見つからないことはありませんか?
今回ご紹介します CtrlF「文字検索」を活用していきましょう!

Google Chrome/グーグル・クローム

ショートカットキー【Ctrl+F】

  1. 『Google Chrome』 CtrlFを押すと、右上「検索バー」が表示されます。
  2. 検索したいキーワードを入力して、Enterキーを押します
    今回は〝ウェブブラウザー〟と入力しました。
  3. 見つかったキーワード黄色く強調されます。
    右端のスクロールバーには、ページ全体のキーワード位置黄色く強調されます。
  4. [∧][∨]🖱クリックすると、検索結果〝飛び石〟を渡るように辿たどります

Microsoft Edge/マイクロソフト エッジ

ショートカットキー【Ctrl+F】

  1. 『Microsoft Edge』 CtrlFを押すと、右上「ページ内の検索窓」が表示されます。
  2. 検索したいキーワードを入力して、Enterキーを押します
    今回は〝パソコン〟と入力しました。
  3. 見つかったキーワード黄色く強調されます。
    右端のスクロールバーには、ページ全体のキーワード位置黄色く強調されます。
  4. [∧][∨]🖱クリックすると、検索結果〝飛び石〟を渡るように辿たどります

Mozilla Firefox/モジラ・ファイアーフォックス

ショートカットキー【Ctrl+F】

  1. 『Mozilla Firefox』 CtrlFを押すと、左下「ページ内検索」が表示されます。
  2. 検索したいキーワードを入力して、Enterキーを押します
    今回は〝パソコン〟と入力しました。
  3. 見つかったキーワードの1つが 緑色で強調されます。
  4. [∧][∨]🖱クリックすると、検索結果〝飛び石〟を渡るように辿たどります

Officeソフトとメモ帳:「文書内」の文字検索

Word/ワード

  1.  CtrlFを押すと、左側に「ナビゲーション」ウィンドウが表示されます。
     
    ショートカットキー【Ctrl+F】

    <🖱クリックで操作する場合>
    [表示]タブ [表示]グループ [ナビゲーション ウィンドウ]🖱クリック「✓」チェックを入れます。

  2. 「文書の検索」と記載されている検索窓に、探している文字を入力してEnterキーを押します。
    今回は〝えび〟と入力しました。
  3. 文字〝えび〟が強調されます。
     
    ショートカットキー【Ctrl+F】


  4. [∧][🖱クリックすると、検索結果を〝飛び石〟を渡るように辿ります
     
    ショートカットキー【Ctrl+F】

Excel/エクセル

  1.  CtrlFを押すと、中央に「検索と置換」ダイアログボックスが表示されます。
     
    ショートカットキー【Ctrl+F】

    <🖱クリックで操作する場合>
    [ホーム]タブ [編集]グループ [検索と選択][検索]の順に🖱クリックします。

  2. [検索する文字列]探している「文字」や「数字」を入力して、[すべて検索]または[次を検索]🖱クリックします。
     
    今回は数字の〝5〟と入力しました。
     
    ショートカットキー【Ctrl+F】


  3. [すべて検索]検索結果を一覧で表示します
    (一覧の中で🖱クリックしたセル*が、アクティブセル*になります。)
    セルとは…たくさんあるマス目のこと
    アクティブセルとは…セルの中でも、選択されて入力できる状態のセル
     
    [次を検索]🖱クリックするたびに、検索結果が順にアクティブセルになります
     
    ショートカットキー【Ctrl+F】

    Excelの検索は表に見えている文字や数字だけでなく、「数式」も検索対象です。
    例えば、今回検索した数字5の検索結果で、C5の「11があります。
    11には5がありませんね。
    これは、C5の数式「=SUM(A5:B5)」の中にある「5」を読み取っているためです。

 

🍵ちょっと一息🍡
👩‍🏫パソコンインストラクターが選ぶ〝パソコンライフお役立ちグッズ〟
Excelって何?という初心者の方も一から安心して学べる、機能全体を1冊に凝縮した「Excel 2019 やさしい教科書 [Office 2019/Office 365対応]」です。

PowerPoint/パワーポイント

  1.  CtrlFを押すと、中央に「検索」ダイアログボックスが表示されます。
  2. [検索する文字列]探している文字を入力して、[次を検索]🖱クリックします。 
    今回は〝ねこ〟と入力しました。
     
    ショートカットキー【Ctrl+F】

    <🖱クリックで操作する場合>
    [ホーム]タブ [編集]グループ [検索]の順に🖱クリックします。

  3. 探していた文字〝ねこ〟が強調され、[次を検索]🖱クリックするたびに検索結果を〝飛び石〟を渡るように辿って強調します。
     
    ショートカットキー【Ctrl+F】

メモ帳

  1.  CtrlFを押すと、中央に「検索」ダイアログボックスが表示されます。
     
    ショートカットキー【Ctrl+F】

    <🖱クリックで操作する場合>
    [編集]メニュー [検索]の順に🖱クリックします。

  2. [検索する文字列]探している文字を入力して、[次を検索]🖱クリックします。 
    今回は〝サーモン〟と入力しました。

  3. 探していた文字〝サーモン〟が強調され、[次を検索]🖱クリックするたびに、検索結果を〝飛び石〟を渡るように辿って強調します。
     
    ショートカットキー【Ctrl+F】

    もしも探している文字があるのに上手く検索できないときは、「検索する方向」[◉上へ]or[◉下へ]🖱クリックして変更してみましょう。

エクスプローラー(フォルダー):「フォルダー」と「ファイル」の検索

  1. エクスプローラー(フォルダー)を開いている状態で、 CtrlFを押すと、右上のエクスプローラー(フォルダー)の中を検索する窓に「|」カーソルが移動して、すぐに検索を開始できます。
     
    現在フォルダーから下層(👈フォルダーの中の、そのまたフォルダー…)にある、フォルダーファイル検索できます。
     
    ショートカットキー【Ctrl+F】


  2. 検索窓に探しているフォルダーファイルの名前を入力して、Enterキーを押します
    今回は〝マグロ〟と入力しました。

  3. 「検索結果」探していたファイル〝マグロ〟が表示されます
    検索を終了するときは、[検索結果を閉じる]🖱クリックします。
     
    ショートカットキー【Ctrl+F】 

ショートカットキー  CtrlEも、
フォルダーの中を素早く検索できます。

番外編:Outlook/アウトルックでは「転送」

Outlookでは CtrlFを押すと、選択したメールを「転送」(Forward)します。

件名に「転送」を意味する「FW:」がつきます

ショートカットキー【Ctrl+F】

🤔それでは、Outlook検索はできないのでは?と、思われた方……大丈夫です!

 F3またはCtrlEを押すことで、Outlookでも検索できます

F3について詳しくは、
こちらをご受講ください。

 

まとめ

今回の授業は、ショートカットキー CtrlFのご紹介でした!
ウェブページや文書内の『文字検索』(キーワード検索)をしてくれます。

自力で文字を検索するには、👀目を釘づけにして 、💻画面「スクロールバー」や、🖱マウス「スクロールボタン」を使っている方も多いです。

けれども、時間もかかって疲れてしまいますし、必要な情報を見逃してしまう可能性もあります。

そこで CtrlFを押して素早く欲しい情報を受け取っていきましょう
 

ちなみに同じFでも、 Windows ロゴキー+Fを押す『フィードバック Hub』が開きます

😄ご受講お疲れさまでした

 

\抜群の価格競争力と製品の信頼性で高い支持あり/
デルオンラインストア
デル株式会社
\壊れたパソコンをデータ消去・破壊して買取!/
【ジャンク品パソコン買取ドットコム】
仕組みを理解すると、自信をもってパソコンを選べます💻💡
 ★スキルを活かして働き方を選べる時代です★ 

パソコンスキルを身に付けて、ステップアップ就・転職副業フリーランスを目指しませんか
当教室での授業が、皆様のスキルアップの一助となれましたら幸いです

アルバイト・パート 派遣社員 正社員 契約社員 フリーランスと、さまざまな働き方の経験を持ちます私から、働き方の選択肢をご紹介します

【すべて『登録無料』/就・転職サイト・エージェントは「利用も無料」、副業・フリーランスは「システム利用料が必要」】
 👇各サービスの詳細は、下記のリンクを💻クリック or 📱タップでご覧いただけます。
企業の評判、口コミ就活ノート転職会議で企業情報を見極めながら活動する
転職活動サポート:自分の市場価値を見いだしてフィットしたオファーを受け取る ミイダス、株式会社リクルート運営の地域密着求人・転職情報 はたらいく
派遣・紹介予定派遣マイナビスタッフ派遣のお仕事探しはジョブリンクで、希望やスキルに合ったお仕事を紹介してもらう
副業・フリーランスランサーズクラウドワークスでクラウドソーシングや在宅ワークをする
女性のお仕事探し:はたらく選択肢の幅が広い女性に寄り添う お仕事探し・求人紹介 ラシーク
リゾートバイト【リゾートバイト.net】で、リゾートホテル、旅館、スキー場、農家、キャンプ場、テーマパークなどさらに視野と行動範囲を広げる

お仕事でパソコン操作に困られたときは、当教室サイト「どこでもパソコン教室 四日市」をまた見に来てくださいね。一緒に頑張りましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました