【Word 差し込み印刷・はがき宛名面】「宛名」に「住所録」を差し込み印刷する方法

差し込み印刷・はがき宛名面💻PCの"😔困った"を"😄安心・楽しい"へ!

こんにちはどこでもパソコン教室 四日市です。

今回の授業は、「はがき宛名面のレイアウト」と「差し込む住所録」の作成後、いよいよ最終作業となります印刷Word 差し込み印刷・はがき宛名面』を解説します!

前々回授業のはがき宛名面印刷ウィザード

前回授業の差し込み印刷のための住所録の作り方

そして今回の授業【差し込み印刷・はがき宛名面】で、はがき宛名面の差し込み印刷を完全マスターです!

前回の授業での住所録作成は、宛先入力がなかなか大変でした…😅

今回の授業での実際の差し込み印刷で、住所録作成のご苦労が報われますよ😊

なぜなら、複数の宛先の印刷が、ボタンを2回押すだけでできてしまうからです

あと、はがき宛名面プレビューで見ると、表示されていない項目もありますけれど…

項目(フィールド)の追加・削除位置の調整方法も、図解入りで丁寧に解説しますので、ぜひ最後までご受講ください

スポンサーリンク

住所録の差し込み確認

  1. はがき宛名面印刷ウィザード
  2. 差し込み印刷の住所録の作り方

この順で作成できていれば、すでに住所録の差し込みが完了しています。
確認してみましょう!

「結果のプレビュー」で確認

住所録の差し込みが完了していれば、結果のプレビュー]ボタンを🖱クリックするたびに、フィールド名表示実際の印刷表示が切り替わります。

[差し込み文書]タブ [結果のプレビュー]グループ 結果のプレビュー]

差し込み印刷のための住所録の作り方


[結果のプレビュー]グループにあります、他のツールの機能も見てみましょう。

差し込み印刷・はがき宛名面

 ツール機 能
「先頭・前・次・最後」住所録内を移動して、表示を変更できます。
「宛先の検索」「フィールド内検索」住所録内を検索できます。
「エラーのチェック」「エラーの確認方法」エラーの出たときに対処を選択します。

住所録が差し込まれていなかったら?宛名に住所録を差し込む方法

もしも、住所録が差し込まれていなかったり、使用する住所録を変更したいという場合は、次の方法で設定しましょう!

  1. 次の箇所を順に🖱クリックします。

    [差し込み文書]タブ [差し込み印刷の開始]グループ [宛先の選択]既存のリストを使用]

    差し込み印刷のための住所録の作り方


  2. 「データ ファイルの選択」ダイアログボックスが起動しますので、使用したい「住所録」🖱クリックで選択します。
     
    差し込み印刷・はがき宛名面
  3. 開く]🖱クリックします。

 

🍵ちょっと一息🍡
👩‍🏫パソコンインストラクターが選ぶ〝パソコンライフお役立ちグッズ〟
写真も文字もクッキリの4色ハイブリッドインク、アプリを使ってスマホから直接印刷独立インク自動両面印刷で経済的な「プリンター(複合機)」です。

はがき宛名面のフィールドの削除・追加・位置調整

フィールドの削除

不要なフィールドは、Deleteキー or Back spaceキー削除します。

今回は、プライベート用の年賀状として、会社情報のフィールドを削除します。

テキストボックス内で部分的に削除
🖱クリック削除したいフィールドの前後いずれかに|カーソルを置いて、Deleteキー or Back spaceキーを押します。
テキストボックスごと削除
🖱クリックで選択して、Deleteキー or Back spaceキーを押します。
差し込み印刷・はがき宛名面
DeleteキーBack spaceキーには使い方の〝コツ〟
がありますので、ぜひご受講ください。

フィールドの挿入

宛名面に必要なフィールドは、差し込みフィールドの挿入]🖱クリックして、表示されるリストのフィールド名を🖱クリックして挿入します。

<フィールドの挿入前の準備>
挿入したい箇所を改行で空ける
挿入したい箇所にテキストボックスを挿入する
挿入したい箇所に「|」カーソルを置く
  1. 今回は、《連名》の左側に《電子メールアドレス》を挿入します。
    《連名》から改行して挿入する場所を作り「|」カーソルを置きます
     
  2. 次の箇所を順に🖱クリックすると挿入されます。

    [差し込み文書]タブ [文章入力とフィールドの挿入]グループ [差し込みフィールドの挿入]電子メール_アドレス]

    差し込み印刷・はがき宛名面

フィールドの位置調整2つの方法

Wordの普段使っている機能で調整

宛名面テキストボックスになっていますので、拡大縮小移動など、Wordの機能で調整できます。

下図では《氏名》〝様〟がかくれています。
《電子メール_アドレス》のフォントサイズもちょっと大きめです。

👇次の調整をしました。

テキストボックスを拡大移動
フォントサイズを調整
差し込み印刷・はがき宛名面

レイアウトの微調整

レイアウトの微調整という機能もあります。

テスト印刷した後、ずれている位置をミリ単位で調整できます。

印刷の手順は、下記項目『差し込み印刷の最終作業「印刷」 ➡ 完成!』で解説しています。

  1. 次の箇所を順に🖱クリックします。

    [はがき宛名面印刷]タブ [編集]グループ レイアウトの微調整]
  2. 「レイアウト」ダイアログボックスが起動します。
     
    差し込み印刷・はがき宛名面


  3. テスト印刷の結果を見ながら、ずれているイメージ[縦位置][横位置]を調整して再現します。 
  4. 印刷位置の調整値を保存する]に、🖱クリック」チェックを入れます。 
  5. OK]🖱クリックします。
    もう一度テスト印刷をして、ピッタリと位置が揃えば調整完了です!
     
    差し込み印刷・はがき宛名面

差し込み印刷の最終作業「印刷」 ➡ 完成!

印刷の手順

いよいよ印刷本番です! ここまでくれば〝あともう少し〟で完成です。

  1. 次の箇所を順に🖱クリックします。

    [はがき宛名面印刷]タブ [印刷]グループ [すべて印刷]

    差し込み印刷・はがき宛名面


  2. 「プリンターに差し込み」ダイアログボックスが表示されますので、[OK]🖱クリックします。
  3. 「印刷」ダイアログボックスが表示されますので、[OK]🖱クリックします。
     
    差し込み印刷・はがき宛名面


  4. 完成です!お疲れ様でした。
     
    差し込み印刷・はがき宛名面

印刷に便利な機能

「はがき宛名面印刷」タブ内、「データ」グループ「印刷」グループにあります印刷に便利な機能をご紹介します。

差し込み印刷・はがき宛名面

データ]グループ
先頭のレコード前のレコード次のレコード最後のレコードオーディオ機器の早送り・巻き戻しのように、🖱クリックで住所録内を移動できます。
Bフィールド/値の表示(結果のプレビュー)🖱クリックするたびに、フィールド名表示実際の印刷表示が切り替わります。
[印刷]グループ
C表示中のはがきを印刷🖱クリックすると「印刷」ダイアログボックスが起動して、表示中のはがきをすぐに印刷できます
Dすべて印刷「プリンターに差し込み」という画面が表示されます。
すべて印刷というボタンですけれども、印刷したい範囲の設定もできます
E新規文書へ差し込み「新規文書へ差し込み」という画面が表示されます。
選択した範囲をはがきの表示で、ずらっとWord新しい文書に差し込んで縦に並びます

設定保存後、次回起動時に表示されるメッセージについて

差し込み印刷の設定をした文書ファイルを保存して、次にファイルを開いたときに

「この文書を開くと、次のSQLコマンドが実行されます。」

というメッセージが表示されて、「どうしたらいいですか!!」と驚いて質問される方が多くいらっしゃいます。😅

差し込み印刷・はがき宛名面

大丈夫です!安心してください。😄

メッセージをよく見ると、頑張って作成した住所録のファイル名があります。
見覚えはありませんか?

つまり、「住所録ファイルを差し込みますけれどいいですか?」と聞いてきているということなのです。

ぜひとも、はい]🖱クリックしてあげましょう!

※ファイル名に見覚えがないときは、確認してから選択するようにしましょう。

 

まとめ

今回の授業は、「はがき宛名面のレイアウト」と「差し込む住所録」の作成後、いよいよ最終作業となります印刷Word 差し込み印刷・はがき宛名面』を解説しました!

今回ご紹介した内容で、住所録の差し込み方法とその確認ができます。

さらに「はがき宛名面印刷ウィザード」で設定した後の、あなただけのオリジナルになる宛名配置の方法!を理解していただけます。

手順を丁寧に踏んでいくことで必ずできるようになれますので、ぜひ挑戦してみましょう

😄ご受講お疲れさまでした

 

\抜群の価格競争力と製品の信頼性で高い支持あり/
デルオンラインストア
デル株式会社
\写真は純正、文書は半額の互換インクでコスパ◎/
【インクナビ】
仕組みを理解すると、自信をもってパソコンを選べます💻💡
 ★スキルを活かして働き方を選べる時代です★ 

パソコンスキルを身に付けて、ステップアップ就・転職副業フリーランスを目指しませんか
当教室での授業が、皆様のスキルアップの一助となれましたら幸いです

アルバイト・パート 派遣社員 正社員 契約社員 フリーランスと、さまざまな働き方の経験を持ちます私から、働き方の選択肢をご紹介します

【すべて『登録無料』/就・転職サイト・エージェントは「利用も無料」、副業・フリーランスは「システム利用料が必要」】
 👇各サービスの詳細は、下記のリンクを💻クリック or 📱タップでご覧いただけます。
企業の評判、口コミ就活ノート転職会議で企業情報を見極めながら活動する
転職活動サポート:自分の市場価値を見いだしてフィットしたオファーを受け取る ミイダス、株式会社リクルート運営の地域密着求人・転職情報 はたらいく
派遣・紹介予定派遣マイナビスタッフ派遣のお仕事探しはジョブリンクで、希望やスキルに合ったお仕事を紹介してもらう
副業・フリーランスランサーズクラウドワークスでクラウドソーシングや在宅ワークをする
女性のお仕事探し:はたらく選択肢の幅が広い女性に寄り添う お仕事探し・求人紹介 ラシーク
リゾートバイト【リゾートバイト.net】で、リゾートホテル、旅館、スキー場、農家、キャンプ場、テーマパークなどさらに視野と行動範囲を広げる

お仕事でパソコン操作に困られたときは、当教室サイト「どこでもパソコン教室 四日市」をまた見に来てくださいね。一緒に頑張りましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました