インストラクター 美香(みか)プロフィール

インストラクター プロフィール
スポンサーリンク

ごあいさつ

インストラクター自己紹介

こんにちは
どこでもパソコン教室 四日市 インストラクターの美香みかと申します!

三重県伊勢市生まれ、四日市市在住の50歳代の女性で、フリーのパソコンインストラクターと資料作成サポートをさせていただいております。

以前は、常時営業成績エリアトップ3位以内、担当した受講生様1,000人以上、大手パソコンスクール正社員のインストラクターでした。

インストラクターを育成するインストラクターのインストラクターでもありました。

教え子には、私の授業おもしろネタ(!?)も引き継がれています。😄

例えば…『困ったときの🖱右クリック
どう操作していいのか分からなくて焦ったとき🖱右クリックすると、そのときできることがコンテキストメニューで表示されるため、解決できることがよくあるのです。😉

生まれたとき、日常生活の中にパソコンはまだありませんでした…😅

パソコンインストラクターという職業も生まれたときには無かったわけで、幼少の頃、将来になりたい職業は「秘密戦隊ゴレンジャー」の〝モモレンジャー〟と「獣医さん」でした

最初はギタリストになりたかった

どこでもパソコン教室 四日市-講師プロフィール

幼少のときから楽器が大好きで、その中でも一番は🎸ギターでした。

高校卒業後、東京の音楽学校ギター科に通い、牛丼チェーン店でアルバイトをしながらバンドでプロを目指し、ライブハウスや原宿ホコ天などでライブ活動を10年間ほどしていました。

オリジナル曲の作曲とアレンジも担当。

練習のしすぎで、ギプスが必要なほどの腱鞘炎にもなりました。

そうして努力しているうちに、オーディションに合格してデビュー曲も決まり「夢は叶う!」と報われる気持ちでいました。

オムニバスですがメジャーレーベルよりCDをリリースしたり、ギタリストコンテストに自分で作曲とアレンジをした曲で出場し、地区大会優勝 全国大会出場もしました。

しかし、挫折。。。😞

何をどうやっても事が進まない…。
これからどうやって生きていこうか…。

途方に暮れつつ派遣社員を始めたところ、配属されるのがパソコンインターネット関連のお仕事ばかり、、、。

ギターばかり弾いていたため、タイピングすらまったくできませんでした。😅

パソコンとインターネットの業界へ

どこでもパソコン教室 四日市-講師プロフィール

派遣社員となっての配属先は、大手家電メーカーの社内ヘルプデスクケーブルテレビ局のインターネットサポートセンターなどでした。

当時はパソコン周辺機器を使えたり、インターネットに詳しい人が少なかったので、未経験でも実践で覚えればいいという状況でした。

とはいえ、仕事は練習ではなく毎回本番です。

知識と経験の足りなさを痛感し、それを少しでも埋めるべく、仕事が終わってから毎日勉強していました。

新しいことを知って活用できるようになるにつれ、パソコンが面白くなってインストラクターになりたいと思うようになり、パソコン教室に通ってMOS マスターを取得

大手パソコンスクールの正社員に転職しました。

パソコンインストラクターになってから

どこでもパソコン教室 四日市-講師プロフィール

私自身もパソコン教室に通学して資格を取得しましたので、受講生様の気持ちにとても共感できました。

さらに、大手家電メーカーの社内ヘルプデスクや、ケーブルテレビ局のインターネットサポートセンターでの経験からご信頼を頂き、パソコンについてはもちろん、仕事やご家庭でのお困りごとのご相談も多くいただきます。

受講生様は、希望・目標・悩みなどがあって受講されます。

一緒に頑張って小さく一歩ずつ乗り越えていくことに、パソコンインストラクターとしてのやりがいと喜びを感じていました。

しかし、次第にジレンマが…。

労働時間は1日13~15時間、休憩も休日も取れないほど頑張っても、1時限ごとに受講生様は10名前後いらっしゃいますので、90分の授業中お一人あたり10~20分ほどしか解説できないのが実情。

「✋は~い!」と元気よく手を上げられる方ほど、お席に向かう回数は自然と多くもなります。

授業内容もカリキュラムが決まっているため、ご本人が「やりたいこと・やりたくないこと」が混在しているとのお声も多かったです。

『お一人ずつに本当に合った内容で寄り添う授業がしたい!』と思うようになりました。

現在とこれから

そして現在、念願でしたフリーのパソコンインストラクターをさせていただいています。

クラウドソーシングで資料作成業務も受注しておりますので、〝実践力を伴ったパソコンインストラクター〟であることも強みです

パソコンインストラクターとして受講生様やクライアント様に、パソコンの安心と楽しさをお届けできて喜びとご信頼をいただけましたときは、とても嬉しくやりがいを感じます。

学生だった昭和時代のアルバイトから、パート・派遣社員・請負社員・正社員・契約社員、そして現在のフリーランスと、ほぼすべての雇用形態と様々な業界を経験していますので、人生経験と合わせて共感できることも多いと思います。

得意なのことは、ギターを3種類(クラシック・エレキ・アコースティック)演奏できることと、パソコンでお困りなことを、解決へ全力でサポートすることです

このサイトでは、訪問対象地域の方はもちろん世界中の方にもパソコンを得意になっていただける情報をお伝えしていきます

授業のご予約やお仕事のご依頼は、こちらの『ご予約・お問い合わせページのお申し込みフォームから受け付けております。
 

どうぞよろしくお願いいたします!😄

好きなもの

🎸 ギター演奏
🐱 犬、猫
💃 コンサート・演劇・ミュージカル鑑賞
🎬 映画鑑賞
📺 YouTube鑑賞(ドキュメンタリー・音楽・教育・ビジネス系)
💻 パソコンとOfficeソフト!
(元々はMacintoshユーザー。仕事と資格取得の都合でWindowsユーザーに。)

保有資格

パソコンスキル

MOS マスター 取得
  Word Expert
  Excel Expert
  PowerPoint
Specialist
  Access Specialist
 
サーティファイ オフィスマスター 認定
  Word 1級
  Excel 1級
  PowerPoint 上級
  Access 1級
 
Photoshopクリエイター能力認定試験
  エキスパート
 
Illustratorクリエイター能力認定試験
  エキスパート
 
ICTプロフィシエンシー検定協会主催
  P検 2級
 
3級ウェブデザイン技能士
 
       and more… 全21種保有

ポータブルスキル

中部日本珠算連盟主催 珠算暗算能力検定 1級
公益社団法人日本愛玩動物協会 愛玩動物飼養管理士 2級
日本ホスピタリティ検定協会 ホスピタリティ 2級
普通救命講習Ⅰ修了

  • Windows(R), Microsoft(R)Outlook, Word, Excel, PowerPoint, Access, Internet Explorer, Edgeは、Microsoft Corporation の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
  • Google, Google Chrome, YouTube, Gmailは、Google Inc. の商標または登録商標です。
  • Mozilla Firefoxは、米国 Mozilla Foundation の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
どこでもパソコン教室をフォローする
dokodemo-pc.com
タイトルとURLをコピーしました