【Ctrl+U】ウェブページの正体見たり!ソースコードを表示・下線を引く・メールを未読にする | どこでもパソコン教室 四日市

【Ctrl+U】ウェブページの正体見たり!ソースコードを表示・下線を引く・メールを未読にする

ショートカットキー【Ctrl+U】 💻便利!カッコいい👍 ショートカットキー

こんにちはどこでもパソコン教室 四日市です。

今回の授業は、ショートカットキー CtrlUのご紹介です!
ソフトウェアごとに、次の3つの機能があります。

 ウェブブラウザー
『ウェブページのソースコードを表示する』
 WordExcelPowerPointOutlook
『選択した文字列に下線を引く
 Outlook
『メールを未読にする
 

 Ctrl+U Uは、WordExcelPowerPointOutlook『選択した文字列に下線を引く機能では、Underlineを、Outlookメールを未読にする機能では、Unreadを意味します。

WordなどOfficeソフト[ホーム]タブ ➡[フォント]グループに、B」「I」「Uと並んでいますけれど、どれもCtrlキーと一緒に使うことでショートカットキーとなるのですよね

はい CtrlB Bは、太字のBold”を、 CtrlI Iは、斜体のItalic”を意味します。

ウェブブラウザー「ソースコード」とは何ですか

ズバリウェブページの正体です🕵

私たち人間のリアルな世界には、「日本語」をはじめたくさんの言語があります。

「英語」「イタリア語」「中国語」など、たくさんありますね。

パソコンの世界にも、たくさんの言語があります。

ウェブページも、基本的に「HTML」という言語が使われています。

表示や動作についての指示が書かれていて、これを「ソースコード」と呼びます。

〝百聞は一見に如かず〟 ごくごく基本のコードを書いてみませんか?

本当ですか!? 初心者の私にも書けるならやってみたいです

ショートカットキー  CtrlBCtrlI の授業です。
広告

[Ctrl]+[U]:コントロール・ユー

Ctrlキーを押しながら、Uキーを押します。

ショートカットキー【Ctrl+U】

 CtrlU は、ウェブブラウザーWordExcelPowerPointOutlookで使用できます。

👇ソフトウェアごとに解説します

ウェブブラウザー:ウェブページの「ソースコードを表示」する

ウェブブラウザーの閲覧画面で CtrlUを押すと、閲覧中のウェブページのソースコードを表示します。

ウェブページの舞台裏です。
😅なんか、アルファベット記号がずら~っと並んでいますね。

ショートカットキー【Ctrl+U】

<マウス操作で表示する場合>

  1. ページ内を🖱右クリック
  2. Google Chrome「ページのソースを表示」🖱クリック
    Microsoft Edge「ページのソース表示」🖱クリック
     
    ショートカットキー【Ctrl+U】

ソースコードとは

ソースコード CtrlUで表示しますと、アルファベット記号がズラ~っと並んでいて、初めて見ると驚かれると思います😲

これが、ウェブページの正体です🕵
基本的に「HTML」という〝マークアップ言語〟というものを使用します。

ソースコードには、表示の約束事や表示方法、別ファイルを読み込むための情報など、様々なことが記載されています。

🤡お化粧に例えますと、すっぴんの状態からメイクアップして、使用している化粧品のメーカーや原料までが分かる……というくらい情報が詰まっています

簡単なソースコードを書いてみましょう!

ソースコードを書くことをコーディングといいます。

コーディングができるようになるには、学習が必要です。
けれども、ごくごく基本でしたら初心者の方でもできますよ

それに、特別にソフトを用意する必要もありません
下記に手順を解説しますので、一緒に体験してみましょう

  1. Windowsに標準で入っている「メモ帳」を使います。
     
    画面左下「スタートボタン」の右にある🔎ここに入力して検索』メモ帳〟と入力して、Enterキーを押すと起動します。
     
    ショートカットキー【Ctrl+U】


  2. 今回は、次の内容でウェブページ作成したいと思います。🍛

    記載箇所 記載文字
    ページタイトル 今日の晩御飯!
    見出し1 美味しいカレーの作り方
    見出し2 材料
    本文 次の材料を用意しましょう。
    リスト ・お肉
    ・じゃがいも
    ・にんじん
    ・たまねぎ

  3. 完成すると、このようになります。
     
    ショートカットキー【Ctrl+U】


  4. それでは、コーディングしていきます。
    メモ帳に下記の通り入力しましょう。
     
    ショートカットキー【Ctrl+U】


  5. 名前を付けて保存します。
     
    ちなみにファンクションキー F12を押すとすぐに、「名前を付けて保存」ダイアログボックスが起動します
    【ファンクションキー『後編』】F11・F12の機能!Fnキーとは?

    ショートカットキー【Ctrl+U】
    1. 保存場所は、分かりやすいようにデスクトップにしましょう。
    2. ファイル名は、アルファベットでつけます。
     今回は、「delicious-curry.html」としましょう。

    ファイル名の末尾を、「.txt」「.html」とすることで、ウェブページ用のファイルとなります。

    3.[文字コード]は、UTF-8にします。
    4.[保存]を🖱クリックします。


  6. デスクトップに、ご自身のパソコンで普段使用する設定になっているウェブブラウザーのアイコンができていますので、🖱ダブルクリックしましょう!
     
    ショートカットキー【Ctrl+U】
     
    ウェブブラウザーが起動して、下図のように表示されたら完成です!

    ショートカットキー【Ctrl+U】

今回作成しました「HTMLファイル」は、これだけではインターネットに公開されません。

他にも必要な情報などをコーディングしてから、ウェブページなどを管理する、「ウェブサーバー」アップロード*することで公開されます。
アップロードとは…インターネット上の場所、今回ですと「ウェブサーバー」へファイルを送信することです。

ウェブページ作成の基礎部分の学習が無料でできます、
有名なサイトが2つありますのでご紹介します。
【PR】\こちらはプロから安心のサポートを受けながら基礎学習~お仕事挑戦までできます/

選択した文字列に「下線を引く」

Word

Word文字選択して CtrlUを押すと、選択した文字列に下線を引きます

  1. 文字を入力します。
     
  2. 🖱ドラッグ*して、文字列を選択します。
    ドラッグとは…マウスの左ボタンを🖱クリックしたまま動かすことです。
     
    |カーソルから Shift 矢印キーを押して、文字列を選択することもできます。

    ショートカットキー【Ctrl+U】


  3.  CtrlUを押すと、下線が引けました
     
    もう一度CtrlUを押すと、下線解除できます。

    ショートカットキー【Ctrl+U】 

<「下線」を🖱クリック操作でする方法>
文字選択して[ホーム]タブ [フォント]グループ [下線]🖱クリックします。
下線のスタイル・色の変更もできます。

ショートカットキー【Ctrl+U】

Excel

Excel文字選択して CtrlUを押すと、選択した文字列に下線を引きます

Wordとは少し違った操作が必要となります。

ショートカットキー【Ctrl+U】

  1. 文字を入力します。
     
  2. セルを選択して CtrlUを押します
    セルすべての文字列下線を引きます
     
  3. 文字列の部分的下線を引きたいときは、まずセル🖱ダブルクリック、またはF2を押してセル内に「|」カーソルを置きます。
     
    次に🖱ドラッグ、または Shift 矢印キーを押して文字列を選択してから CtrlUを押す部分的下線が引けます
     
    もう一度CtrlUを押すと、下線解除できます。
     
<「下線」を🖱クリック操作でする方法>
文字選択して[ホーム]タブ [フォント]グループ [下線]🖱クリックします。
「セルの書式設定」ダイアログボックスを起動すると、[フォント]タブ内で、下線のスタイル・色の変更もできます。

ショートカットキー【Ctrl+U】

PowerPoint

PowerPoint文字選択して CtrlUを押すと、選択した文字列に下線を引きます

プレースホルダー*内のすべての文字列、または部分的下線を引けます
プレースホルダーとは…文字列や図、グラフなどを挿入する領域です。
 ショートカットキー【Ctrl+U】

  1. 文字を入力します。
     
  2. プレースホルダーを選択して、 CtrlUを押します
    プレースホルダー内のすべての文字列下線を引きます
     
  3. 文字列の部分的下線を引きたいときは、🖱ドラッグまたは Shift 矢印キーを押して文字列を選択してから CtrlUを押す部分的下線が引けます
     
    もう一度CtrlUを押すと、下線解除できます。
     
<「下線」を🖱クリック操作でする方法>
文字選択して[ホーム]タブ [フォント]グループ [下線]🖱クリックします。
「フォント」ダイアログボックスを起動すると、下線のスタイル・色の変更もできます。

ショートカットキー【Ctrl+U】

Outlook:選択した文字列に「下線を引く」/「メールを未読にする」

選択した文字列に「下線を引く」

Outlookメールの作成中文字選択して CtrlUを押すと、選択した文字列に下線を引きます

ショートカットキー【Ctrl+U】

  1. 文字を入力します。
     
  2. 🖱ドラッグして、文字列を選択します。
    |」カーソルから Shift 矢印キーを押しても、文字列を選択できます。
     
  3.  CtrlUを押します下線が引けました
    もう一度CtrlUを押すと、下線解除できます。
     
<「下線」を🖱クリック操作でする方法>
文字選択して[メッセージ]タブ [フォント]グループ [下線]🖱クリックします。
下線のスタイル・色の変更もできます。
ショートカットキー【Ctrl+U】

「メールを未読にする」

Outlookビュー内にある既読のメールを選択して CtrlUを押すと、選択したメールを未読にします

  • ビューとは…フォルダーウィンドウで選択した、フォルダーの中身が一覧で表示されます。
  • フォルダーウィンドウとは…「受信トレイ」「送信トレイ」など、用途に分かれたフォルダーが格納されています。
画面構成各部名称を一覧で解説している授業です。

 

ショートカットキー【Ctrl+U】

  1. 届いたメール「未読」のものは、表示が〝太字〟になっています。
     
  2. 🖱クリックすると、メールを読むことができます。
    通常の表示となって「既読」を意味します。
     
  3.  CtrlUを押す表示が〝太字〟すなわち「未読」に戻り、あとからゆっくりメールを読みたい時などの👀目印となります。
広告

まとめ

今回の授業は、ショートカットキー CtrlUのご紹介でした!
ソフトウェアごとに、次の3つの機能がありました。

 ウェブブラウザー
『ウェブページのソースコードを表示する』
 WordExcelPowerPointOutlook
『選択した文字列に下線を引く
 Outlook
『メールを未読にする

ホームページ作成の基本もご紹介しました!
ソースコードをコーディングするのは難しいですね…。😅

実は、HTMLなどのプログラミングの知識をお持ちでなくてもWordPressを使うと初心者の方でもホームページやブログが作成できます♪👇

【PR】書籍「いちばんやさしい WordPress 入門教室 6.x対応」
サイト作成の手順をステップ単位で丁寧に解説
著者が作成したオリジナルテーマ
• Webサイトの運用や分析方法も紹介

😄ご受講お疲れさまでした

コメント

タイトルとURLをコピーしました