こんにちは!どこでもパソコン教室 四日市です。
今回の授業は、漢字入力サポート機能「IME パッド」の5つの機能と使い方を解説します!
入力したい漢字の読み方が分からない…😞と、困ったことはありませんか?
🤔学生の頃は、漢和辞典で漢字の画数や部首から調べていました。
パソコンが一般的になってからは、インターネットで調べるか、簡単な文字を使うなどしています。
難しい漢字は授業中にも、「先生、これ、なんて読むの?」と質問されることも多くて、私も『うっ、知らない💦』と焦ることもしばしばです…😅
けれども大丈夫!「IME パッド」という強い味方があります。
中でも「手書き」は、次の2つのサポートをしてくれます。
● 漢字をマネして入力できる
● 音読み・訓読みを教えてくれる
とても素敵な機能ですね。
難しい漢字の勉強にもなります♪
今回の授業は、「IME パッド」の5つの機能と使い方について解説します。
- 手書き
- 文字一覧
- ソフトキーボード
- 総画数
- 部首
漢字入力の心強いサポート機能ですので、ぜひ最後までご受講ください!
IME パッドの使い方
IME パッドの〝起動方法〟
- Wordなど文字入力のできるソフトを起動しましょう。
パソコン画面の右下を見ると、時計やカレンダーなどがありますね。
こちらは「通知領域(タスクトレイ)」といいまして、パソコンのシステムやアプリなどからのリアルタイム情報を得ることができます。
- [あ](または[A])となっています「入力インジケーター」を🖱右クリックしましょう。
- 「IME オプション」が表示されますので、その中から[IME パッド]を🖱クリックすると起動します。
フォーカスされる通知領域の授業です。
IME パッド「手書き」で漢字をマネして入力
IME パッドの「手書き」は、読み方の分からない漢字の形をマネして手書きすることで、漢字を見つけて音読み・訓読みまで教えてくれます。
- 今回は、「稱」という漢字が読めないとします。(本当に読めませんでした…😅)
起動した「IME パッド」の[手書き]を🖱クリックします。
(※すでに[手書き]の状態でしたら、そのままで大丈夫です。)
- 「ここにマウスで文字を描いてください。」という箇所に、今回読めない「稱」という漢字を🖱マウスで手書きしてみましょう。
すると、その右側に「これですか?それともこれ?」といわんばかりに、候補となる漢字が出てきてくれます。
- 書いている途中ですけれども、「稱」が出てきました。
マウスホバー*すると音読み・訓読みが表示されます。
*マウスホバーとは…🖱クリックするのではなく、対象にマウスポインター(マウスで動く矢印)を重ね合わせることです。
- 「稱」を🖱クリックしましょう。
文字を入力できましたので、Enterキーを押して確定です!
もしも「手書き」中に間違えたときの対処法
♦[戻す]ボタンを🖱クリックするごとに、一筆ごと戻すことができます。
♦[消去]ボタンを🖱クリックすると、すべて消して最初から書き直すことができます。
「単語の登録」をしておくと便利です!
👩🏫パソコンインストラクターが選ぶ!〝パソコンライフお役立ちグッズ〟
プリンター A4インクジェット複合機「エプソン カラリオ EP-885AW」
• コンパクト設計で幅は35㎝以内
• 写真も文書もキレイで写真はカラリオの高画質技術でもっとキレイ♪
• パソコンからはもちろん、スマートフォンからも直接印刷可能!
「手書き」の他にもある4つの機能
「IME パッド」には、「手書き」の他にも次の4つの機能がありますのでご紹介します!
「文字一覧」から記号や特殊文字を入力
次の❶~❹の順番で、選択しながら🖱クリック、そして最後にEnterキーを押すことで、通常の文字変換ではなかなか出てこない記号や特殊文字を入力できます。
『ض』👈こんな文字や、『ᛞ』👈あんな文字も入力できます!
❶ | 文字一覧ボタン | 「文字一覧」画面を表示します。 |
❷ | 文字カテゴリ | 文字の種類を分類した一覧です。 |
❸ | フォント | フォント(書体のデザイン)を選びます。 |
❹ | 文字コード対応表 | パソコンで使う文字は「Unicode」という番号で管理されており、その文字カテゴリごとの一覧が、ここに表示されます。 むずかしそうに見えますけれども、🖱クリックするだけで入力できますので大丈夫ですよ。 |
「ソフトキーボード」を使ってマウスで文字入力
🖱マウスを使ってキーボード入力できます。
- ソフトキーボードボタン…「ソフトキーボード」画面を表示します。
- 配列の切り替え…キーボードの種類(配列)を替えます。
ちなみに、こちらのソフトキーボードの項目は、文章を「ソフトキーボード」を使って入力しています!
違和感なく普通に入力できていると思いますけれども、いかがでしょうか?😊
配列の種類
ソフトキーボードの種類(配列)は、次の5種類あります。
用途に合わせて、使いやすいものを選べます。
英数字(QWERTY配列)
クワーティ配列といいます。
キーボードの左上のキーの並び方が q w e r t y になっています。
英数字(ABC配列)
キーの並び方がABC順になっています。
ひらがな/カタカナ(JIS配列)
一般的な配列で、[ひら]を🖱クリックすると、ひらがな ➡ カタカナになります。
[カタ]を🖱クリックすると、カタカナ ➡ ひらがなになります。
ひらがな/カタカナ(50音配列)
キーの並び方が50音(あいうえお)順になっています。
数字/日付
テンキーと日付・和暦・曜日・時刻などの入力ができます。
漢和辞典のように「総画数」から漢字を見つける
総画数から漢字を探して入力できます。
- 総画数ボタンを🖱クリックします。
- 総画数を選びます。
- フォントの変更ができます。
- 「一覧表示の拡大/詳細の切り替え」を🖱クリックで、下図のように表示が切り替わります。
(❸フォントの変更と、❹[拡大表示]と[詳細表示]を切り替えは、必要な時だけ使います。)
表示された一覧から漢字を見つけて🖱クリック、最後にEnterキーを押すことで入力できます。
漢字の「部首」を基準に探す
部首画数から漢字を探して入力できます。
- 部首画数ボタンを🖱クリックします。
- 部首画数を選びます。
- フォントの変更ができます。
- 選択した画数の部首一覧が表示されます。
探している漢字の部首を🖱クリック ➡ 右側に表示された一覧から漢字を見つけたら🖱クリック ➡ 最後にEnterキーを押すことで入力できます。
- 「一覧表示の拡大/詳細の切り替え」を🖱クリックで、下図のように表示が切り替わります。
IME パッドの〝終了方法〟
終了方法はとても簡単で、右上の[×]を🖱クリックして閉じます。
まとめ
今回の授業は、漢字入力サポート機能「IME パッド」の5つの機能と使い方を解説しました!
機能をおさらいしましょう。
- 「手書き」で漢字をマネして入力
- 「文字一覧」から記号や特殊文字を入力
- 「ソフトキーボード」を使ってクリックで文字入力
- 漢和辞典のように「総画数」から漢字を見つける
- 「部首」を基準に漢字を探す
画面右下「通知領域」にある、たった一文字「あ」or「A」からスタートする機能「IME パッド」は、膨大な情報量で入力の心強い味方になってくれます。
特に『手書き』と『文字一覧』を使うことで、あきらめていた文字も入力できます!
👇下記授業では、「ふりがな・ルビ」の設定方法を解説しています。
判明した〝読み方〟を、今後のためにふりがな・ルビをつけておくのはいかがでしょうか🤗
😄ご受講お疲れさまでした!
コメント