【Ctrl+[ ,][ .][:][;][¥]】「記号」で7機能をショートカット!

ショートカットキー【Ctrl+記号キー[ , ][ . ][:][;][¥]】💻便利!カッコいい👍 ショートカットキー

こんにちはどこでもパソコン教室 四日市です。

今回の授業は、ショートカットキー Ctrl+記号キー ,   .  のご紹介です!

Ctrlを押しながら記号キー  ,   .  を押すことで、ショートカット(近道)できる機能があります。

どんなソフトで使えて、機能にはどういったものがありますか

3つのソフトウェア7つの機能を使用できます

Excel

選択範囲の四隅時計回りにアクティブセルにする
現在の時刻入力
現在の日付入力
行内のアクティブセルの値一致しないセルを選択する

PowerPoint

セクション追加

Outlook

メール上方向順次表示/前の予定順次移動
メール下方向順次表示/次の予定順次移動

記号キー  ,   .  〝どの便利機能が発動するのか!?〟楽しみです

キーボードの記号・英字の読み方と入力方法を
一覧にまとめ
ています。ぜひご活用ください。
スポンサーリンク

Excel/エクセル

[Ctrl]+[ .]:選択範囲の四隅を時計回りにアクティブセルにする

Excel Ctrl押しながら .(終止符、ピリオド)を押すと、押すたびに、選択範囲の四隅を時計回りアクティブセル*にします。
アクティブセルとは…セルの中でも入力できる状態のセルのことです。

Excel範囲選択して Enterを押すと、アクティブセル選択範囲内下方向に移動します。

 Shift+Enterを押すと、逆に上方向に移動します。

さらに、 Tabを押すアクティブセル右方向に移動し、 Shift+Tabを押すと、逆に左方向に移動します。

合わせて使用すると、アクティブセル選択範囲内で縦横無尽に移動できて、入力したいセル範囲に集中できますね!

ショートカットキー【Ctrl+記号】

[Ctrl]+[:]:現在の時刻を入力

Excel Ctrl押しながら(コロン)を押すと、現在の時刻を入力します。

「:」デジタル時計のイメージもあって覚えやすいですね。

ショートカットキー【Ctrl+記号】

[Ctrl]+[;]:現在の日付を入力

Excel Ctrl押しながら(セミコロン)を押すと、現在の日付を入力します。

ショートカットキー【Ctrl+記号】 

WordExcelPowerPoint
「日付の挿入」方法を解説しています!

[Ctrl]+[¥]:行内のアクティブセルの値に一致しないセルを選択する

Excel範囲選択して Ctrl押しながら(円記号)を押すと、行内アクティブセルの値一致しないセルを選択します。

「間違い探し」にも活用できますね!

複数の行でも可能ですけれども、今回は分かりやすいように1行の場合で解説します。

  1. 任意の範囲を選択します。
     
    ショートカットキー【Ctrl+記号】


  2. 範囲選択すると、最初に選択したセルがアクティブセルになりますので、変更したいときはEnter、またはTabを押すと、押すたびに範囲内でアクティブセル移動できます。
     
    ちなみに、 Shift+Enter、またはShift+Tab押すと、アクティブセル逆方向に移動できます。
     
    ショートカットキー【Ctrl+記号】


  3. アクティブセルセル番地「B2」にして、 Ctrl+を押します
  4. 行内アクティブセルの値「1」一致しないセルが選択されます。
     
    ショートカットキー【Ctrl+記号】

 

🍵ちょっと一息🍡
👩‍🏫パソコンインストラクターが選ぶ〝パソコンライフお役立ちグッズ〟
ご自宅でも情報を安心して処分! 会話の邪魔をしない超静音マイクロクロスカットで安心、コンパクトなのに大容量「家庭用 シュレッダー」です。

PowerPoint/パワーポイント

[Ctrl]+[ ,]:セクションの追加

PowerPoint Ctrl押しながら ,(コンマ、カンマ)を押すと、セクションを追加します

セクションとは部分や部門を意味します。
PowerPointでは、スライドを整理できる機能で、サムネイルペイン*で管理できます。
サムネイルペインとは…スライド全部が縮小して表示されます。全体の確認、スライドの移動や削除などができます。

使い方の例をご紹介します!

  1. 今回は、🚥信号機スライド6枚を、色ごとに2枚ずつに整理したいと思います。
     
    1枚目「青信号」のスライドを選択して、 Ctrl+ ,を押します
     
    ショートカットキー【Ctrl+記号】


  2. 「セクション名の変更」ダイアログボックスが表示されます。
     
    [セクション名](今回は「青信号」)を入力して、[名前の変更]🖱クリックします。
     
    ショートカットキー【Ctrl+記号】


  3. 「青信号」という名前で、セクションが追加されました。
     
    🖱クリックすると、スライドが折りたたまれます
     
    ショートカットキー【Ctrl+記号】


  4. 3枚目のスライド「黄信号」5枚目のスライド「赤信号」にも、🖱クリックで選択してから、 Ctrl+ ,を押してセクションを追加しましょう。
     
    それぞれのセクション🖱クリックして、折りたたんだり、展開したりできます
     
    ショートカットキー【Ctrl+記号】
<🖱クリック操作の場合>
[ホーム]タブ [スライド]グループ [セクション][セクションの追加]
 
ショートカットキー【Ctrl+記号】

 

画面構成各部名称を一覧に
まとめ
て解説している授業です。

Outlook/アウトルック

[Ctrl]+[ ,]:メールを上方向に順次表示/前の予定に順次移動

Outlookメールの閲覧ウィンドウ*を選択して、 Ctrl押しながら ,を押すと、ビュー内メールを上方向に順次表示していきます
閲覧ウィンドウとは…選択したメールの内容が表示される箇所です。

予定表では、前の予定に順次移動していきます。

ショートカットキー【Ctrl+記号】

[Ctrl]+[ .]:メールを下方向に順次表示/次の予定に順次移動

Outlookメールの閲覧ウィンドウを選択して、 Ctrl押しながら .を押すと、ビュー内メールを下方向に順次表示していきます。

予定表では、次の予定に順次移動していきます。

ショートカットキー【Ctrl+記号】

 

まとめ

今回の授業は、ショートカットキー Ctrl+記号キー ,   .  をご紹介しました!

機能をおさらいしましょう。

ソフトショートカットキー機能
ExcelCtrl+ . 選択範囲の四隅時計回りにアクティブセルにする
Ctrl+現在の時刻入力
Ctrl+現在の日付入力
Ctrl+行内のアクティブセルの値一致しないセルを選択する
PowerPointCtrl+セクション追加
OutlookCtrl+メール上方向順次表示/前の予定順次移動
Ctrl+メール下方向順次表示/次の予定順次移動

🤭面白い機能の宝庫ですね

特に、ExcelPowerPointOutlook をよく使用されるいわゆる〝ヘビーユーザーの方〟にとって、さらに作業を加速してくれますね🏁🚗💨

😄ご受講お疲れさまでした

 

\抜群の価格競争力と製品の信頼性で高い支持あり/
デルオンラインストア
デル株式会社
\通信速度・コスパ・セキュリティ対策に優れて人気/
NURO 光
仕組みを理解すると、自信をもってパソコンを選べます💻💡
 ★スキルを活かして働き方を選べる時代です★ 

パソコンスキルを身に付けて、ステップアップ就・転職副業フリーランスを目指しませんか
当教室での授業が、皆様のスキルアップの一助となれましたら幸いです

アルバイト・パート 派遣社員 正社員 契約社員 フリーランスと、さまざまな働き方の経験を持ちます私から、働き方の選択肢をご紹介します

【すべて『登録無料』/就・転職サイト・エージェントは「利用も無料」、副業・フリーランスは「システム利用料が必要」】
 👇各サービスの詳細は、下記のリンクを💻クリック or 📱タップでご覧いただけます。
企業の評判、口コミ就活ノート転職会議で企業情報を見極めながら活動する
転職活動サポート:自分の市場価値を見いだしてフィットしたオファーを受け取る ミイダス、株式会社リクルート運営の地域密着求人・転職情報 はたらいく
派遣・紹介予定派遣マイナビスタッフ派遣のお仕事探しはジョブリンクで、希望やスキルに合ったお仕事を紹介してもらう
副業・フリーランスランサーズクラウドワークスでクラウドソーシングや在宅ワークをする
女性のお仕事探し:はたらく選択肢の幅が広い女性に寄り添う お仕事探し・求人紹介 ラシーク
リゾートバイト【リゾートバイト.net】で、リゾートホテル、旅館、スキー場、農家、キャンプ場、テーマパークなどさらに視野と行動範囲を広げる

お仕事でパソコン操作に困られたときは、当教室サイト「どこでもパソコン教室 四日市」をまた見に来てくださいね。一緒に頑張りましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました